父の日は自分で祝う

kazukazu

2011年06月19日 05:35

おはようございます。

釣行帰宅後のオイラです。

なんだかんだで、一ヶ月放置してしまいました(--;


まー毎度のごとくバタバタしてたんですが、4年と少し生活した

湾奥習志野を離れて来月から埼玉県の川越市で生活することになりました。

えーいわゆる転勤てやつです。

川越に決まるまでに少し紆余曲折があったのですが、これはまだ書けるネタでは

ないので、時が過ぎたら載せたいと思います。


気持ち内陸に住むことになりますが、ガチャ兄のご近所に行くので

湾奥には懲りずに出撃してくるでしょう♪


さて、家族の配慮により自由な時間となった今週末、

久しぶりに南房総へ足を伸ばしてみました。


日頃の行いのせいか、生憎の雨模様でしたが、

フラット系を狙ったり、青物狙ったりとあちこちをウロウロ。

雨脚が強くなったのでポイントをチェックしつつ北上。


夕暮れともに雨脚が弱くなったので、なんとなくエギングを開始。

1時間程 何の反応もなく飽きてきたのでそろそろメバルでも狙おうかと

思った矢先にシャクッたロッドが止まる。

根掛かりか、と思ったとたんに唸るドラグ!

今までコロッケサイズしか釣ったことの無いオイラは

何が何だかわからずにロッドを持ったまま硬直アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ


唸るドラグが止まったところでわれに返り、寄せにかかり

アタフタしながらランディング ふー。。



えぇーっと、タモ枠の直径60cmなんですけど・・。



物持ちドーン!  しれっと素顔公開してみたりww


そして帰宅後の台所・・。



なんか異様な光景・・・・

なんとか解体しましたが、このサイズはかなり大変でした。





あなたにおススメの記事
関連記事