2010年05月31日
毎度の定点観測
こんばんは~♪
今週は平日釣行モードのオイラです(^o^)/
ということで帰宅後出撃してきました。
とその前に昨日の結果なんですが”ボ”でした。
HGは気持ちブルー入ってたので少し南下して港湾部へ
何とか掛けたんですが、ファイト中の写真とか撮影しようとしたらバレちゃいましたとさ・・・orz
そんでもって今日は・・・・相変わらずバラシまくり・・・orz
なんとかポツポツ拾って

40cm後半ぐらいかな。

コイツもサイズは同じくらい。
その後1匹追加(サイズ変わらずだったので写真なし)し、反応がなくなったので終了。
なんかまだ定まらない感じです。
2010/05/31 中潮 20:15~22:00 (HG)
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:POWER PRO 19lb ホワイト
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
<ルアー>
静ヘッド 7g + R-32(タフコングレープ、湾奥ソーダ),スタッド
[2010釣果]
シーバス:45匹(MAX 81cm)
チーバス:6匹
メバル:ざっくり130匹(MAX19cm)
海タナゴ:4匹
今週は平日釣行モードのオイラです(^o^)/
ということで帰宅後出撃してきました。
とその前に昨日の結果なんですが”ボ”でした。
HGは気持ちブルー入ってたので少し南下して港湾部へ

何とか掛けたんですが、ファイト中の写真とか撮影しようとしたらバレちゃいましたとさ・・・orz
そんでもって今日は・・・・相変わらずバラシまくり・・・orz
なんとかポツポツ拾って
40cm後半ぐらいかな。
コイツもサイズは同じくらい。
その後1匹追加(サイズ変わらずだったので写真なし)し、反応がなくなったので終了。
なんかまだ定まらない感じです。
2010/05/31 中潮 20:15~22:00 (HG)
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:POWER PRO 19lb ホワイト
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
<ルアー>
静ヘッド 7g + R-32(タフコングレープ、湾奥ソーダ),スタッド
[2010釣果]
シーバス:45匹(MAX 81cm)
チーバス:6匹
メバル:ざっくり130匹(MAX19cm)
海タナゴ:4匹
2010年05月30日
定点観測(その3)

いや~ 肌寒いですねー。。
おはようございます。 オイラです(・з・ムーン
ということで、毎度のお散歩に出かけてきました♪
まー状況は渋いままでしたね(ーー;
この気温の低下がどれ程、影響しているかは???ですが・・・。
上げ止まり付近になんとか1匹・・・・50cm後半
その後は、薄着で出かけたため身体が冷えて納竿。。
さて、今日はどうなんだろうね。。
2010/05/29 大潮 19:30~21:00 (HG)
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:POWER PRO 19lb ホワイト
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
<ルアー>
静ヘッド 7g + R-32(タフコングレープ)
[2010釣果]
シーバス:42匹(MAX 81cm)
チーバス:6匹
メバル:ざっくり130匹(MAX19cm)
海タナゴ:4匹
2010年05月29日
定点観測(その2)

こんにちはー♪ 相変わらずマッタリなオイラです。
今週は、湾奥に潜んでます。 来週は自宅周辺でフラット系の予定ですがww
さて、タイトルどおり昨日の定点観測結果です。
19:00過ぎに帰宅。
タイドグラフを見ると、タイミング的には丁度良い感じだったので早速出撃

19:30 HGに到着。 期待していたバチヌケのライズは無し。
「どう攻めようかなー」と思案していると、キャスト音が・・・。
先行者がいました(ーー;
先行者と十分距離をとって実績ポイントを攻める。
程なくHIT!
なかなか元気♪(っていうか、アーバンにパワーありすぎて魚が暴れちゃうのか??)
55cmぐらいかな。
その後、60cmクラスがHIT!するの雑ファイトでバラシ・・・orz
続きを読む
2010年05月28日
2010年05月20日
定点観測
こんばんは~♪
忘れないうちに昨日のネタです。
南風が吹き荒れて、生温かい雨
がチラついた昨日。
こんな日は鉄板でしょう♪ っとHGを定点観測。
20:30ぐらい到着。まだガンガンに上げが効いている状況。
毎度のR-32を実績ポイントに撃ち込むと程なくHIT!するも抜き上げでバラシ(--;
目ジャーで40cmぐらいだったか・・。
その後、なぜか反応が渋くウロウロし明暗の境目を通すとあっさりHIT!
が、また抜き上げでバラシ・・・orz
まだ、いるかなーっと 同じコースを通すと反応あるが乗らない。。
ねちっこく探ってるとHIT! 今度は慎重にやりとりし取り込み。

40cmちょいぐらい。
ちょっとポイント休ませて追加

50cmあるなしぐらい。
その後、もう1匹50cmぐらいのを追加した後、反応が無くなったので終了。
好条件の割には渋かった気がします。。
2010/05/19 中潮 20:30~22:30
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:POWER PRO 19lb ホワイト
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
<ルアー>
静ヘッド 7g + R-32(湾奥ソーダ)
[2010釣果]
シーバス:39匹(MAX 81cm)
チーバス:6匹
メバル:ざっくり130匹(MAX19cm)
海タナゴ:4匹
忘れないうちに昨日のネタです。
南風が吹き荒れて、生温かい雨

こんな日は鉄板でしょう♪ っとHGを定点観測。
20:30ぐらい到着。まだガンガンに上げが効いている状況。
毎度のR-32を実績ポイントに撃ち込むと程なくHIT!するも抜き上げでバラシ(--;
目ジャーで40cmぐらいだったか・・。
その後、なぜか反応が渋くウロウロし明暗の境目を通すとあっさりHIT!
が、また抜き上げでバラシ・・・orz
まだ、いるかなーっと 同じコースを通すと反応あるが乗らない。。
ねちっこく探ってるとHIT! 今度は慎重にやりとりし取り込み。
40cmちょいぐらい。
ちょっとポイント休ませて追加
50cmあるなしぐらい。
その後、もう1匹50cmぐらいのを追加した後、反応が無くなったので終了。
好条件の割には渋かった気がします。。
2010/05/19 中潮 20:30~22:30
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:POWER PRO 19lb ホワイト
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
<ルアー>
静ヘッド 7g + R-32(湾奥ソーダ)
[2010釣果]
シーバス:39匹(MAX 81cm)
チーバス:6匹
メバル:ざっくり130匹(MAX19cm)
海タナゴ:4匹