2009年05月19日
そして土曜日の夜は・・・。
こんばんはぁ~♪
今週は家でウダウダしてるオイラです(ーー;
潮周りも微妙だしね・・・・夜中だったら出るとは思うんですが、
週末の仙台帰宅&フラット系も控えてますので自粛気味です。。
ということで、烏賊にリベンジできなかった土曜日の夜です。
昼過ぎに目覚めて、
富津⇒袖ヶ浦⇒千葉港湾とポイントをチェックして、
結局はいつもHGにたどり着きました♪
暗くなるのと潮があげて来るタイミングが重なってたので、
入ってくる魚が留まりそうなポイントを集中攻撃!
程なくして

最近のアベレージ45cmってところ。
少し移動して

コイツもほぼ同じサイズ。
この後、同じポイントから2匹(サイズは変わらず。なので写真なし)追加し、
体力的にキツくなってきたので撤収しましたとさ。
シーちゃんは付き合いが良いよね♪ そんな感じ。
5/16 18:30~20:00 小潮
2009年釣果
シーバス:トータル 96匹 (MAX 78cm)
メバル:17匹 (MAX 27cm)
外道:マルタ(2) チーバス(4) タコ(1) 小イカ(1)
<ヒットルアー>
x-80、 静ヘッド7g+R-32(湾奥ソーダ)
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:ファイヤーライン 18lb ピンク
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
今週は家でウダウダしてるオイラです(ーー;
潮周りも微妙だしね・・・・夜中だったら出るとは思うんですが、
週末の仙台帰宅&フラット系も控えてますので自粛気味です。。
ということで、烏賊にリベンジできなかった土曜日の夜です。
昼過ぎに目覚めて、
富津⇒袖ヶ浦⇒千葉港湾とポイントをチェックして、
結局はいつもHGにたどり着きました♪
暗くなるのと潮があげて来るタイミングが重なってたので、
入ってくる魚が留まりそうなポイントを集中攻撃!
程なくして
最近のアベレージ45cmってところ。
少し移動して
コイツもほぼ同じサイズ。
この後、同じポイントから2匹(サイズは変わらず。なので写真なし)追加し、
体力的にキツくなってきたので撤収しましたとさ。
シーちゃんは付き合いが良いよね♪ そんな感じ。
5/16 18:30~20:00 小潮
2009年釣果
シーバス:トータル 96匹 (MAX 78cm)
メバル:17匹 (MAX 27cm)
外道:マルタ(2) チーバス(4) タコ(1) 小イカ(1)
<ヒットルアー>
x-80、 静ヘッド7g+R-32(湾奥ソーダ)
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:ファイヤーライン 18lb ピンク
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb