2009年09月13日
なんだ微妙な感じ・・。
こんばんはぁ~♪
マターリとした週末を過ごしているオイラです。
先週、先々週と連続で自宅に帰っていたので久々の週末釣行しました。
昨日、昼から何箇所かポイントチェックして夕方から開始。
先っちょPで1時間ぐらいキャストを続けるもボラスレ以外反応なく、撃沈。。
入れ違いでポイントに来たアングラーと話をすると朝は青物
が回ってきてたらしい。 ふ~ん。
その後、HGに向かい40cmぐらいのセイゴを2匹。。(雨中につき写真なし)
雨
とともに活性が上がった感じなんですが、
雨足が強くなり雷
が光だしたので退散
この時期、風邪とか引くとあらぬ疑いかけられて会社に行けなくなりますからね(ーー;
そして、今朝、先っちょPに出撃するも撃沈・・・orz
青物はポツポツと上がってたようです。
まあ、人の数の方が圧倒的に多かったですが・・・・・(ーー;
なんか微妙にかみ合ってないなぁ~・・・という感じかなと・・・さてさて。。
09/12 若潮
先っちょP 15:30~18:00
HG 18:15~20:00
09/13 長潮
先っちょP 04:45~06:30
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:ファイヤーライン 16lb ライムグリーン
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
2009年釣果
シーバス:トータル 126匹 (MAX 78cm)
メバル:17匹 (MAX 27cm)
マゴチ:1匹 (MAX30cm)
ショゴ:1匹(MAX25cm)
ペンペン:ざっくり10匹ぐらいか(MAX50cm)
外道:マルタ(2) チーバス(4) タコ(1) 小イカ(1)ステルス(1[MAX幅60cm])
サバレンジャー(6)
マターリとした週末を過ごしているオイラです。
先週、先々週と連続で自宅に帰っていたので久々の週末釣行しました。
昨日、昼から何箇所かポイントチェックして夕方から開始。
先っちょPで1時間ぐらいキャストを続けるもボラスレ以外反応なく、撃沈。。
入れ違いでポイントに来たアングラーと話をすると朝は青物
が回ってきてたらしい。 ふ~ん。
その後、HGに向かい40cmぐらいのセイゴを2匹。。(雨中につき写真なし)
雨

雨足が強くなり雷


この時期、風邪とか引くとあらぬ疑いかけられて会社に行けなくなりますからね(ーー;
そして、今朝、先っちょPに出撃するも撃沈・・・orz
青物はポツポツと上がってたようです。
まあ、人の数の方が圧倒的に多かったですが・・・・・(ーー;
なんか微妙にかみ合ってないなぁ~・・・という感じかなと・・・さてさて。。
09/12 若潮
先っちょP 15:30~18:00
HG 18:15~20:00
09/13 長潮
先っちょP 04:45~06:30
<タックル>
ロッド:BRANZINO 87LML
リール:エアリティ2500
ライン:ファイヤーライン 16lb ライムグリーン
リーダー:バリバス フロロカーボン ショックリーダー 25lb
2009年釣果
シーバス:トータル 126匹 (MAX 78cm)
メバル:17匹 (MAX 27cm)
マゴチ:1匹 (MAX30cm)
ショゴ:1匹(MAX25cm)
ペンペン:ざっくり10匹ぐらいか(MAX50cm)
外道:マルタ(2) チーバス(4) タコ(1) 小イカ(1)ステルス(1[MAX幅60cm])
サバレンジャー(6)