2011年03月19日
決断 そして帰還
地震発生より9日目。
燃料類はもう少しかかりそうですが、近所のスーパーには多少ですが
商品が供給され始めました。
我が家でも会社の協力もあり、なんとか生活用品と食料品を必要量確保
することができました。
さて、そんなオイラですが、これでも一応、サラリーマン。
現在の勤務先は千葉の幕張、いつまでも仙台の自宅に張り付いている
訳には行きません。
今後について家族で話会い至った結論、
家族は仙台に残って頑張る!
オイラは千葉に戻って仕事を頑張る!
妻の実家のある千葉、オイラの実家のある四国へ避難することも考えましたが、
これまで色々と協力頂いた方々と伴にこの苦難を乗り切ることにしました。
自らが選択した居住の地である仙台、この苦境を伴に乗り切ることで家族と
近所の方々との結束を深めてくれると信じてます。
ということで、明日、逆ルートにて千葉に帰還します。
さぁーて、とりあえず、
頑張るぞぉー!
サラリーマンとしては経済の苦境も乗り切らないとね。。 みたいな。
燃料類はもう少しかかりそうですが、近所のスーパーには多少ですが
商品が供給され始めました。
我が家でも会社の協力もあり、なんとか生活用品と食料品を必要量確保
することができました。
さて、そんなオイラですが、これでも一応、サラリーマン。
現在の勤務先は千葉の幕張、いつまでも仙台の自宅に張り付いている
訳には行きません。
今後について家族で話会い至った結論、
家族は仙台に残って頑張る!
オイラは千葉に戻って仕事を頑張る!
妻の実家のある千葉、オイラの実家のある四国へ避難することも考えましたが、
これまで色々と協力頂いた方々と伴にこの苦難を乗り切ることにしました。
自らが選択した居住の地である仙台、この苦境を伴に乗り切ることで家族と
近所の方々との結束を深めてくれると信じてます。
ということで、明日、逆ルートにて千葉に帰還します。
さぁーて、とりあえず、
頑張るぞぉー!
サラリーマンとしては経済の苦境も乗り切らないとね。。 みたいな。
この記事へのコメント
本当に良かった!お疲れさまです、気をつけて戻ってきてください!
Posted by HIT! at 2011年03月20日 00:38
おはようございます
宮城の実家は全員無事でした
宮城の実家は全員無事でした
Posted by megamass at 2011年03月20日 08:31
>HIT!さん
ありがとうございます。
無事に千葉に戻ってきました。
>megamassさん
実家のご家族のご無事何よりです。
ガソリン不足により駆けつけることもママならないと思いますが、
お互い頑張りましょう。
ありがとうございます。
無事に千葉に戻ってきました。
>megamassさん
実家のご家族のご無事何よりです。
ガソリン不足により駆けつけることもママならないと思いますが、
お互い頑張りましょう。
Posted by kazukazu at 2011年03月21日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。