ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年05月03日

これはこれで

こんにちは。

まったり子守モードのオイラです。

連休も中盤に差し掛かってますが、基本 子供の付属品と化してます。

まー震災とかでしばらく帰宅できなかった期間もあったので思う存分、
子供達と戯れています。

そんな状況なので、釣りは近場で朝練してます。

自宅から車で10分以内の距離ですのでお手軽です。

5時過ぎに家を出て朝食前に戻って家族と朝食コーヒーカップみたいなパターンです。


昨日までは都市伝説的な魚を追ってたのですが、

全くの無反応だったので、今日は気持ち川上の気になっていたポイントに入ってみました。

タックルを準備する前にポイントを観察しているとパチャパチャと何かがライズしてる。

狙いの魚ではないのは明らかだったものの、魚の感触が味わいたかったので気持ちライトな

タックルをセット♪ (一応不意の大物にも耐えられる仕様にはしました。)


勤務先の近くのタッ○ルべ○ーで購入した53円のスプーンをセットしてキャストしてると

グンッ!

遊んでくれたのは、
これはこれで

ニジマス! 20cmぐらいかな


その後もコンスタントに反応があり、

これはこれで

これはこれで
サイズアップかと思ったらコイツだし。

これはこれで
気を取り直して♪  この子は味見のためにキープ。

結構な数いるなーと思ったら、数日前に上流で放流があったみたいです。


そんでもって、一応、”都市伝説”も狙っとくかと大きめのスプーンを投入したら

ボトムを転がっているスプーンが止まる。

反射的にロッドを煽るとドラグがギー!!!


何っ? 何っ? オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

アタフタしながら寄せては走られを繰り返し、なんとかランディング

これはこれで
途中まで桜(都市伝説)か?
とドキドキしましたが、でっかいレインボー(42cm ドナルドソン?)でした。
(脇にいるのが先にキープしたやつね。)


やっぱり魚が釣れると楽しいですね♪

ちなみに獲物は夕食で塩焼きとソテーで美味しく処理されました。

<タックルデータ>
ロッド:レイクマーキス 76M
リール:エアリティ2000
ライン:ナイトゲーム ザ メバルPE 6LB
リーダー:ナイロン 8LB
ルアー:激安スプーン 5g &10g

備えた仕様にしといて良かったなとww



同じカテゴリー(釣行記(その他))の記事画像
とりあえず入魂かな
父の日は自分で祝う
放置しすぎ~♪
有休シイラ♪
スリッパモード
毎年恒例のデイミーティング
同じカテゴリー(釣行記(その他))の記事
 とりあえず入魂かな (2012-07-10 20:41)
 父の日は自分で祝う (2011-06-19 05:35)
 放置しすぎ~♪ (2010-10-25 10:42)
 階級違うとこうなるのね・・・。 (2010-08-21 22:34)
 有休シイラ♪ (2010-07-28 20:39)
 スリッパモード (2010-06-13 10:32)

この記事へのコメント
いるのね~あそこに
明日の源流はそのサイズをライトな渓流タックルで狙っちゃえ♪
Posted by すずき at 2011年05月03日 20:23
マ~ジか~
 ナイスサイズじゃないっすか!
明日は、源流で結果だしちゃってください。
 最近、下っ端どのは”不調”にたいなんで、代わりにバンバン獲っちゃってください。
 ワシは、出撃時間の関係から別の場所で頑張ってみます。
Posted by 抜け駆けスパイク at 2011年05月03日 20:47
>すーさん
鱒系の引きってヌメヌメ、グリグリって感じですよね。
明日のタックルはどれにしようかなー♪

しかし、ストラクチャー多い場所でライトなタックルでこのサイズだとちょっと寄せるの厳しいかも(・ё・
Posted by kazukazukazukazu at 2011年05月03日 22:15
>スパイクさん
 オイラの体力が持つか心配です(^^;
 ↑のポイントはスパイクさん的にもご近所ですよん♪
 
Posted by kazukazukazukazu at 2011年05月03日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これはこれで
    コメント(4)