ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年06月16日

う~ん終盤戦なのか・・・?

こんにちはぁ~♪

昨日出勤で本日有給のオイラですチョキ

っとなると大人しくしてる訳ないので、逝ってきましたダッシュ


結果・・・・・・・


なんとかセコリグⅡで1匹・・・。

ボイルが起こってる時合も短く、やっとこ出した1匹です。

う~ん終盤戦なのか・・・?

色々試しましたが、ミノーには反応してくれず

R-32にはバイトが出るんですが、ショートバイトばっかりでフッキングしてくれませんでした。


せっかくタモを持ってったんですが、

タモいらずのブッコ抜きサイズ(40cmちょい)でした。

ちなみにセコリグⅡは、ジグヘッド5g(自分で赤く塗りました。)にママワームフィッシュをセットしたものです。

こいつを流れに乗せて橋の下にできた明暗に流しこんだらHIT!しました♪


明るくなってから海の色をみると・・・・・赤茶けたスゴイ色でした。

う~ん・・・・そろそろ厳しいのか??  雨雨に期待ですかね・・。


がまかつ(Gamakatsu) ROUND26
がまかつ(Gamakatsu) ROUND26

ジグヘッドは定番のこのタイプ♪
軸が太いので安心です。





マリア(Maria) ママワーム フィッシュ
マリア(Maria) ママワーム フィッシュ

ワームはコイツです。
・・・残念ながらオイラ愛用の緑のソリッドはナチュさんには無いようですが・・・。



同じカテゴリー(釣行記(シーバス))の記事画像
久々に釣りに行った。
むむむ・・
足しげく
経験上
うーむ・・
ガスも復活
同じカテゴリー(釣行記(シーバス))の記事
 久々に釣りに行った。 (2012-05-13 09:47)
 むむむ・・ (2011-05-18 23:03)
 足しげく (2011-05-17 22:41)
 経験上 (2011-05-16 22:07)
 うーむ・・ (2011-05-14 20:57)
 ガスも復活 (2011-04-04 22:43)

この記事へのコメント
基本は雨です。
水面がざわつくぐらい振れば日中にほうが良いかも~。
Posted by bok at 2008年06月16日 18:42
>bokさん
やっぱり雨ですか。
千葉方面の海の色は結構ヤバイことになってきてます。
台風とかくれば状況も変るんでようけどねぇ~♪
雨の出撃を躊躇してしまうオイラでした(ーー;;
Posted by kazukazu at 2008年06月16日 19:14
こんばんは!

そろそろ厳しいんですか?最近湾奥に出撃してないので状況全くわかりません・・

今日、夕方の浦安の海のカラーは真っ赤でしたヨン・・・
Posted by HIT!HIT! at 2008年06月16日 19:49
>HIT!さん
そうですよねスゴイ色ですよねぇ~・・・。
これからの時期は湾奥は厳しいです。
水深のある場所か川筋とか絶えず水が動いてる
ところを攻めないとキツイでしょうね・・。
Posted by kazukazukazukazu at 2008年06月16日 20:41
こんにちは。
しっかり結果だしてますね!
おいらはセコリグでしかシーバス釣れません(^o^)
それでも釣れたら引きが強いから楽しいです♪
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年06月17日 11:14
>焼津パパさん
いやいやなんとかかんとかです(^^;
今年はboraじゃなくてこの子達が遊んでくれるので
楽しんでます♪
Posted by kazukazu at 2008年06月17日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
う~ん終盤戦なのか・・・?
    コメント(6)