ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年07月03日

なんとか(ーー;;

なんとか(ーー;;

なんとか、ミッションコンプリートしました。

でも、鱒レンジャーを根元からぶち曲げてくれた40cmUPを取り込み寸前でバラシたりと、

イマイチ消化不良です。

相変わらずバラシも多発したし・・・。 う~ん・・・・。




同じカテゴリー(釣行記(シーバス))の記事画像
久々に釣りに行った。
むむむ・・
足しげく
経験上
うーむ・・
ガスも復活
同じカテゴリー(釣行記(シーバス))の記事
 久々に釣りに行った。 (2012-05-13 09:47)
 むむむ・・ (2011-05-18 23:03)
 足しげく (2011-05-17 22:41)
 経験上 (2011-05-16 22:07)
 うーむ・・ (2011-05-14 20:57)
 ガスも復活 (2011-04-04 22:43)

この記事へのコメント
なんか最近・・・
kazukazu さんの活性が上がっている気がする。。。

タックルいっぱい持ってて・・いいな・・
Posted by HIT!HIT! at 2008年07月03日 07:09
>HIT!さん
あははっ! 釣れてるときは活性あがりますよね(w
家から近いのでお手軽に通えるってのもありますけど。。
通いつめると魚のついてる場所とかバイトがでるゾーンとかがなんとなく
見えてきます。

釣れてるときに色々データを収集しておいて、
他の場所での釣りに活かせたらいいなぁ~っと思ってます♪
Posted by kazukazu at 2008年07月03日 08:01
オラの引継ぎポイント2箇所とも
高いのでばれるのは仕方ないと思いますよ~。

家から車だと5分くらいになるんですかね?

最寄ポイントの方は
一度 海側から全部回ってみると
更に見えてくるものがあるかと・・

反応見るだけなら
TDペンシルの一番ちっこいのがいいすよ。

騙されたと思って一度お試しください
(黒鯛用の白いのが良いです)
Posted by bok at 2008年07月04日 01:22
>bokさん
家からは車で15分くらいです。
(法定速度ですからw)

なるほど、TDペンシルですね♪
早速今週末に購入しに行きますね。

海側の開拓をそろそろ始めようと思ってます。
Posted by kazukazu at 2008年07月04日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとか(ーー;;
    コメント(4)