ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年10月21日

楽しかったり、悲しかったり・・・

こんばんはぁ~♪

きもぉ~っち忙殺されてたオイラです(ーー;

・・・ということで、週末のネタです。


土曜日の朝10時過ぎに煩悩の赴くままに・・・のkuroちゃんと合流して、

いざDAYシーバスへダッシュ


着いたポイントは昼間ならココでしょ♪の先っちょポイント!


車を置き二人でノタノタ歩いてポイント到着。


時間的にはもう少しで下げ一杯という感じ。 上げが始まれば出るでしょ♪

ってことで、サスケをロングキャストしひたすら早引きを繰り返す。


そのうち、バイト&HIT!するもあえなくバラシ・・・(ーー;


システムを組んでなかったkuroちゃんもシステムを組み終え、キャストを

始めると1投目からバイト♪


そうこうしているとオイラにHIT♪

ドラグが唸りをあげ、ロッドが絞りこまれる!


この引きはランカーでしょ♪( ̄ー ̄b

ってことでしばしのファイトで取り込まれたのは・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

楽しかったり、悲しかったり・・・

お前かよ(-"- )

去勢し海に帰ってもらいましたモォ (`ヘ´)



そしてしばしの時間が流れ、kuroちゃんに1通のメールが・・・・。

kuroちゃん遠征のメインの目的、カヤックでの釣り大会が強風予報のため中止に・・・(?_?)え?


落ち込むkuroちゃんを励ましつつ釣りを再開すると程なく40cmちょいのシーバスを

kuroちゃんがGET!


活性が上がってきたのか、オイラも続けざまに3バラシ(--;)


そして、kuroちゃんに大物がHIT!しオイラが取り込み♪(詳細はkuroちゃんのブログにあります。)


そして、釣りを再開しようとしたら・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日退院したばかりのロッドが、立てかけてたのに倒れてて・・・




また・・・・




3ピースになってた・・・・。



( ̄□ ̄;)!!



・・・音を立て心折れるOTL


その後、夕方からポイントを変えつつランガン車

・・・無論オイラは折れた心を引きずりつつ・・・。


(折れたロッドの画像はまだ勘弁してください・・・。そのうち傷が癒えたら、改造してみようかと・・・。)



そして、最小記録更新

楽しかったり、悲しかったり・・・
推定15cmぐらい。 ・・・ピンボケだし・・・。


その後、1バラシ。。。


そんなオイラを尻目にkuroちゃんは60cmアップをGET!!

東京湾奥のシーバスフィッシングを堪能しつつ帰路に着きました。。


楽しかったり、悲しかったり・・・

そんなオイラは新しいロッドを物色中・・・。 サスガニシュウリスルキニナレナカッタリシツツ・・・。








さて、物欲だ!!


・・・もう、ヤケクソ。。






同じカテゴリー(釣行記(シーバス))の記事画像
久々に釣りに行った。
むむむ・・
足しげく
経験上
うーむ・・
ガスも復活
同じカテゴリー(釣行記(シーバス))の記事
 久々に釣りに行った。 (2012-05-13 09:47)
 むむむ・・ (2011-05-18 23:03)
 足しげく (2011-05-17 22:41)
 経験上 (2011-05-16 22:07)
 うーむ・・ (2011-05-14 20:57)
 ガスも復活 (2011-04-04 22:43)

この記事へのコメント
折れた心を癒すこと…それは「買い物」(笑)
買っちゃえ〜!…
アオりんもなんか買おうかしら…
Posted by アオりん at 2008年10月21日 21:59
ありゃ~!またおっちゃいましたか~。二度有ることは何とやらです。 予防として鱒レンでも折っておいた方が良いかもしれません。
Posted by すずき at 2008年10月22日 09:48
・・・どんまい!
さて例の件ですが。Ⅱはちょっと弱くないすか?
ⅠとⅡの調子が似たような感じなら結構軟らかいですよ?
俺は王様の方がいいんじゃないかと思いますヽ(・∀・ )ノ
Posted by kurone at 2008年10月22日 16:24
>アオりんさん
本日少し物欲を開放して、60cmのタモを購入しました♪
気持ち癒されましたヨン♪

>す~さん
鱒レンすか・・・。
大丈夫既に心が折れたから(w
NEWロッドの購入は来春かな・・。

>kuroちゃん
今日Ⅱ触ってきた。なかなか良い感じ♪
王様はなかったかんで、触ってから考えようかと・・・。
オイラが行くポイントから考えると王様のかなぁ~・・・。
と思いつつ、王様長いから別にナナハンクラスのロッドが欲しくなりそうで怖い・・。
Posted by kazukazu at 2008年10月22日 18:49
抜き上げも考えた方がいいでしょうね~。

なので俺は あの辺じゃseagale使ってます。

強いブランクを求めるなら
やっぱGクラでないの?
Posted by bok at 2008年10月22日 20:23
>bokさん
Gクラちょっとパワーありすぎの感がありました。
ちょっと違う味付けを探してます。
でもシイラ用はGクラにしようと企んでます。
Posted by kazukazu at 2008年10月22日 21:16
デーモン買うなら
アーバンサイドまで手出しちぇば?

内輪にデーモン(俺の師匠)、デーモンII(カズーテル)、アーバン(サッサー)
持ってる人居ますけどね。

デーモンは抜き上げキツイすよ
Posted by bok at 2008年10月22日 23:07
>bokさん
フムフム・・参考になります♪
抜き上げキツイっすか・・。
一気にアーバンもありですかねぇ~・・・。
Posted by kazukazu at 2008年10月25日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しかったり、悲しかったり・・・
    コメント(8)